代表理事組合長 田中 秀信
当農業協同組合は、平成11年4月1日、経営基盤の確立、組合員の営農と生活の向上などを目指して、田川地区の田川農業協同組合と田川東部農業協同組合が合併し、田川農業協同組合を設立。ついで、平成20年4月1日、田川農業協同組合と田川市金川農業組合が合併し、現在に至る。
設立 | 平成11年4月1日 |
---|---|
出資金 | 30億576万2千円(令和4年3月31日現在) |
組合員 | 13,610人(うち 正組合員6,830人 准組合員6,744人) |
職員 | 210人(うち 男132人 女78人) |
事業所 | 本所、支所(9支所)、グリーンセンター(3箇所)、農産物集出荷場(2箇所)、カントリーエレベーター(1箇所)、 ガソリンスタンド(3箇所)、燃料配送センター(1箇所)、ライスセンター(4箇所)育苗センター(5箇所)、ヘルパーステーション(1箇所)、やすらぎ斎場(2箇所)、農産物直売所(1箇所) |
当JAの事業は営農指導事業を柱とし、組合員の生活や所得向上のための生産指導、販売指導、資材の提供、資金の調達の援助を行なうとともに健康管理、貯金、共済、文化活動等の事業を実施し、田川地区の農業を振興し、「食と農の共生」を柱とした地産地消を積極的に進めるための事業展開をしています。
令和4年3月31日現在
貯金 | 95,642,252千円 |
---|---|
預金 | 88,126,075千円 |
貸出金 | 6,881,747千円 |
共済保有高 | 178,683,020千円 |
販売品取扱高 | 2,033,307千円 |
購買品供給高 | 1,745,591千円 |
Copyright © JAたがわ All Rights Reserved.